メニュー
タガタメへ無料相談・お問い合わせする

GA4で新規ユーザーとリピーターの行動分析をする方法

編集部
2025.04.01更新
2024.06.24初出
GA4で新規ユーザーとリピーターの行動分析をする方法

GA4で 新規ユーザーとリピーターの行動分析する方法をおさらいしましょう。

自社のWEBサイトやランディングページ、ECサイトを運用するうえで重要なのは新規ユーザーとリピーターの行動をしっかりと分析することが大切です

ところが、多くのWEB広告運用者が利用しているアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」はGA4に移行し、初期設定のままでは分析が難しくなっています。用語の理解、管理画面の見方など詳しく解説します。

GA4・GTMの設定代行サービスも行っています

このようなお悩みを抱えていらっしゃいませんか?
GA4を導入しているがどうすればよいかわからない
設定が適切かどうか不明
キーイベント(コンバージョン)などのデータが取れていない
GTMを上手く活用できていない

上記お悩みをアクセス解析専門コンサルタントが解決いたします。

GA4の新規ユーザーとリピーターとは

GA4

これまでのGoogleアナリティクス(ユニバーサルアナリティクス)はユーザーを人間ではなく「ブラウザ」ごとに認識していました。

つまり、同一人物が同じスマートフォンでGoogleとSafariから1度ずつアクセスした場合、ユーザー数は2として計測されます。GA4では定義が変わっており、新規ユーザーとリピーターの定義について説明していきます。

新規ユーザーの定義

Google公式ヘルプページには「新規ユーザーは、サイトまたはアプリに初めてアクセスしたユーザーです。リピーターは、サイトまたはアプリを過去に利用したことがあるユーザーです。Google アナリティクスでは、管理画面で選択したレポート用識別子に基づいてユーザーが識別されます。」と記載。つまり、新規ユーザーとは初めて該当のWEBサイトにアクセスしたユーザーとなります。

リピーターの定義

リピーターはヘルプページに記載されているとおり、すでに利用したことがあるユーザーを指しますが、過去2年以内という条件があります。過去2年以内で初めてアクセスするユーザーは「新規ユーザー」。過去2年以内に2回以上アクセスしたユーザーは「リピーター」として計測されます。

参照:[GA4] ユーザーに関する指標を理解する – アナリティクスヘルプ –

GA4で新規ユーザーとリピーターの行動分析をする方法

GA4 行動分析 方法

それでは次に、GA4で新規ユーザーとリピーターの行動分析をする方法について紹介します。工程としては大きく分類すると8ステップ。手順通りに進めていけば、混乱せずにレポートを完成させることができるでしょう。

1.メニューから探索を選択する

まずはGA4の管理画面左メニューバーから「探索」を選択してください。

GA4 行動分析 方法

2.空白を選択する

探索内には「空白」、「自由形式」、「ファネルデータ探索」、「経路データ探索」が出てきます。ここでは「空白」を選択します。

GA4 新規ユーザー リピーター 行動分析 方法

3.セグメントを設定する

次にセグメントの設定です。ユニバーサルアナリティクスは新規ユーザーとリピーターのセグメントが最初から用意されていたのですが、移行したGA4は自身でセグメントを設定する必要があります。

カスタムセグメントの作成

はじめに「セグメント」項目の+をクリック。すると「カスタムセグメントを作成する」というメニューが掲出されます。次に「ユーザーセグメント」をクリックします。

GA4 新規ユーザー リピーター 行動分析 方法

すると「無題のセグメント」というタイトルが表示されます。こちらに任意の名称を入力してください。

GA4 新規ユーザー リピーター 行動分析 方法

下部には「新しい条件を追加」というボタンがあるのでクリック。「イベント」から「session_start」を選択します。

GA4 新規ユーザー リピーター 行動分析 方法

これで「新しい条件を追加」は設定が完了です。

パラメーターを追加する

続いて「パラメーターを追加」に移ります。+ボタンから「カスタム」を選び、その中から「ga_session_number」を選択しましょう。

GA4 新規ユーザー リピーター 行動分析 方法

「ga_session_number」には「条件」と「値」を付与しなければなりません。上段の「条件」は「完全一致(=)」、下段の「値」は「1」として、適用をクリックします。

GA4 新規ユーザー リピーター 行動分析 方法

ここで右上にある「保存して適用」をクリックすれば、新規ユーザーのセグメント設定が完了します。

続いてリピーターのセグメント設定です。まずは新規ユーザーと同じ手順。「セグメント」項目の+をクリックして「カスタムセグメントを作成する」、「ユーザーセグメント」をクリック、「無題のセグメント」に任意の名称を入力します。

また、「新しい条件を追加」、「イベント」から「session_start」を選択、「パラメーターを追加」、「その他」から「ga_session_number」を選択も同様です。

このあとからが注意。「ga_session_number」の上段にある「条件」は「」、下段にある「値」は「2」として適用をクリックします。

GA4 新規ユーザー リピーター 行動分析 方法

これで新規ユーザーとリピーターのセグメントは終了です。右上の「保存して適用」をクリックして、「ディメンションの設定」に進みましょう。

4.ディメンションを設定する

「セグメント」の下にある「ディメンション」の+をクリックすると追加するディメンションを選択できます。

追加するディメンションは「トラフィックソース」内にある「セッションのデフォルトチャネルグループ」や「ページ/スクリーン」内にある「ランディングページ+クエリ文字列」などがあります。それぞれ目的に合ったディメンションにチェックを入れて設定完了です。

GA4 新規ユーザー リピーター 行動分析 方法

右上の「インポート」をクリックして保存します。

5.指標を設定する

次に設定するのは「ディメンション」の下にある「指標」です。+ボタンをクリックし、出てきた項目の中から追加する指標を選択。例えば、以下のような指標があります。

  1. 総ユーザー数
  2. コンバージョン
  3. セッション
  4. 平均セッション継続時間
  5. セッションのコンバージョン率
  6. 直帰率
  7. イベントの値
  8. イベント数
  9. 表示回数

それぞれ計測したい指標を追加し、右上の「インポート」で保存します。

GA4 新規ユーザー リピーター 行動分析 方法

6.行にディメンションをドロップする

「タブの設定」には「行」という項目があると思います。こちらに計測したいディメンションをドラッグ&ドロップします。

GA4 新規ユーザー リピーター 行動分析 方法

7.値に指標をドロップする

「行」の下に「列」があり、さらにその下に「値」があります。「値」に計測したい指標をドラッグ&ドロップします。

GA4 新規ユーザー リピーター 行動分析 方法

8.レポートを確認する

以上で新規ユーザーとリピーターの行動分析をするためのレポートが完成します。最後にレポート画面を確認してみましょう。レポート画面は、新規ユーザーとリピーターがひと目で比較できるようなデザインになっています。

GA4 新規ユーザー リピーター 行動分析 方法

GA4(Googleアナリティクス)分析・改善サービスを行っています

このようなお悩みを抱えていらっしゃいませんか?
データから改善策への繋がりが見えてこない
GA4に移行後、どのように確認すべきかわからない
GA4は使用中だが、解析方法に自信がない
データを見ているが、重要な点が把握できない
小さなことも相談したい

上記お悩みをアクセス解析専門コンサルタントが解決いたします。

まとめ

GA4 分析方法

GA4は、従来のユニバーサルアナリティクスから定義や仕様の変更がありましたが、手順に沿って設定すれば、難なく新規ユーザーとリピーターの行動分析ができるようになります。

新規ユーザーとリピーターの行動をしっかり把握・比較してマネタイズやSEO評価向上、コンバージョン率向上などにつなげていくことが大事です。

    Facebookでシェア
    Xでシェア
    はてなブックマークに登録
    この記事のURLをコピーする